・日本のビデオゲーム(特に80~90年代のゲーム)だとかなりの頻度でキャラクターの説明欄に血液型が書いてあるけど、何でなの?
・日本では沢山の人が血液型と人格を結びつけて考えているんだよ。西洋のゲームで占星術を使ってキャラクターと星座を関連付けるのと同じ感じさ。
もちろん占星術と同じように特に科学的な根拠はないけど、広く信じられている迷信なのさ。
・↑ホーリーシット、FF7のゲーム冊子を読んだときに、全部のキャラクターの血液型が載っていたのを思い出したわ。18年間ずっと気になっていたんだ。
・↑セフィロスと戦っているときに輸血が必要になるかも知れないからな。
・↑どうやら誰もエアリスの血液型を知らなかったようだ。
・日本だけでなく、韓国とか東アジアの国でも血液型が人格と関連していると思われているよ。
・日本に在留している者だけど、血液型は本当に信じられているよ。
血液型を尋ねられて答えられないでいたら、すごい変な目で見られたわ。
日本では誕生日を尋ねられて答えられないのと同じような感じなのさ。
・仕事の面接で血液型を使って判断するのは違法なんだけど、いまだにしている人がいるよ。
まるでカースト制度さ。
・台湾と日本に住んでいたことがあるけど、みんな血液型を知っているし、血液型を聞いてくる人もたくさんいたよ。
星座と同じように会話のきっかけとしては良いネタだよ。
・1920年代に血液型によって人格が決まると考えた人がいたんだよ。
A型は真面目で責任感があって働き者。
O型は楽観的で外交的で働き者。
B型はクリエイティブで芸術家で感情的。
AB型はA型とB型の性質を持っているから気まぐれ。
1920年代にはRh因子が見つかっていなかったら、血液型の+や-の影響はないんだ。
そして1970年代に再び日本で人気になったのさ。新しい友人が出来たときに血液型を尋ねたり、就職活動で使われたりするんだよ。
・↑日本に住んでいたときに数え切れないくらい尋ねられたわ。
そして毎回聞かれるたびに「分からない」って答えるんだ。
・↑異性に尋ねられたら、たぶん興味があるから聞いているんだよ。
まぁ血液型でデートするかどうか考える人とは付き合いたくないけど。
・↑>新しい友人が出来たときに血液型を尋ねたり、就職活動で使われたりするんだよ。
これは本当に馬鹿げてるね。そしてみんな嘘をついたりするのかい?
・↑仕事の面接でかい?そうだよ。
B型は独立精神が強いからトラブルを起こして望ましくないと考えられているんだ。
A型は日本で最も一般的な血液型だから、日本に「出た杭は打たれる」っていう諺があるように違うということは悪いことなのさ。
・自分たち西洋人がどれくらい星座を重視しているか知っているかい?中国人が干支を重視するのは?
日本人も血液型に似たような迷信を持っているのさ。
・日本には血液型を使った星占いや、血液型で人格が決まるっていう考えがあるね。
よりキャラクターのことを知った気分になれるから載せているんじゃないかな。
・確かファイナルファイトでそうだったね。ストリートファイター2もかな?
今までずっと気になっていたから助かったよ。
コメント
>・↑異性に尋ねられたら、たぶん興味があるから聞いているんだよ。
興味がない時の当たり障りのない話題としても使われるぞ
でも、いち生命体のその性質に、少しでも関連性があるとしたら
何万光年も離れた恒星の位置関係より、その個体を構成する細胞、血液の方が信憑性があると思わないかい?
>血液型を尋ねられて答えられないでいたら、すごい変な目で見られたわ。
自分の血液型ぐらい知っとけよ。
それと性格云々は別の話。
血液型診断のネタ以外に知っておく意味あるか?
この血液型というエセ科学止めて欲しいわ
科学的に何の根拠も無い。世界でこんなの言ってるのは日本と台湾と韓国しかない
何だろうな。
人が持つ価値観の違いなのかな。
非科学的だから消えて欲しいという主張なら理解できるけど、
もしそれが日本と台湾と韓国しかないのなら、消えて欲しいのではなく、
むしろ独特な文化として残って欲しいと俺なら思ってしまうね。
というか、占星術はいいのか?
血液型を聞いて性格を判断しようとするはブラハラになってるからね
単なる話のネタに留まってればいいんだけど人によってはマジだから
特にB型に対する差別的な見方が酷い
まあ元は軍隊で、輸血が必要になった時に隊内で何とかなるように考慮し始めたのが独り歩きし始めただけだからね。。いい感じに日本人の血液型がバラけてるってのも拍車をかけている。
白人も瞳の色で性格判断とかある
茶色の目は嘘つきとかウソくせえ上に差別だろ
性格に関してはなんちゃって科学でなく統計だから信憑性高いらしいよ
血液型占いとかは胡散臭い
上の、日本台湾韓国しか~という投稿でも思ったけど、
何気に欧米正しいアジア間違いという価値観が見え隠れしてるのが気に食わない。
いや統計でも有意な差はないってデータ出てんだろ
何言ってんの?
瞳の色の性格診断が統計で信ぴょう性があるだとか、
血液型診断以上にありえないのに、
お前こそ何言ってるんだよ。
劣性遺伝とか優性遺伝という言葉すら知らないだろ。
まさか黄色人種には碧眼特有の性格者はいないとか言い出すんじゃないだろうな?w
>2018年10月17日 3:01 PM
↑
こいつは誰に対してレスしてんの?
お前だよ
お前だって自覚してるから湧いてるんだろw
瞳の色の性格診断が統計で信ぴょう性があるなんて
誰も言ってないんだけど?
ああ分かったw
2018年10月17日 2:05 AM
>白人も瞳の色で性格判断とかある
↑
これに対して下の(返信でレスしてない)
2018年10月17日 2:34 AM
>性格に関してはなんちゃって科学でなく統計だから信憑性高いらしいよ
が返信だと思ったわけねw
ちなみに俺はそのどっちでもない
俺は2018年10月17日 10:22 AMだよw
面倒くせえなこのコメ欄
欧米賛美じゃなく単純に医学的・統計的に否定されてるだけ
バトル物だとこのキャラがピンチになったらコイツから輸血するのかーって妄想するんだよ